この記事では、2022年のラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタイン情報をまとめました。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインフェアはすでに始まっているところが多いです。
記事を読むと
- ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコの販売場所
- バレンタインチョコの種類
- ラ・メゾン・デュ・ショコラの商品が買える通販情報
が分かります。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコの販売場所

ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコの販売場所は下の2つです。
- ラ・メゾン・デュ・ショコラの直営店舗
- 催事場・ポップアップストア
それぞれ説明していきます。
①ラ・メゾン・デュ・ショコラの直営店舗
ラ・メゾン・デュ・ショコラ直営店舗の情報は以下の通りです。
★タップすると情報が見えます★
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1階 TEL:03-3201-6006
〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 地下1階 TEL:03-3562-7707
〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズウェストウォーク2階 TEL:03-3478-7530
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿2階 TEL: 03-6457-7596
〒160-8001 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店本館地下2階 TEL: 03-6279-06
〒105-6390 東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー1階 TEL:03-6550-9736
〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋地下1階 フーディーズポート2 TEL: 045-565-5727
〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店地下1階 TEL:06-6313-1598
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ地下1階 TEL: 06-6632-9514
〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店・西武食品館地下1階(南B9)TEL: 03-5843-3703
また、1月12日(水)~31日(月)の期間に税込2,000円以上購入すると、下の3種類のコレクション限定レシピから好きなチョコを1つもらえます。
- マング&グァバ
- プラリネ ピスタッシュプラリネ
- シトロン&ジャンジョンブル
先着順なので、早めにお店に行くのがいいですね
②催事場・ポップアップストア
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコは全国の催事場やポップアップストアでも購入できます。
催事場で買える商品は、以下です。
- バレンタイン限定ギフトボックス
- バレンタイン限定アイスクリーム
- バレンタイン限定エクレール
販売場所によって、買える商品が異なります。
同じ県でも、ショップによって選べる種類が違うので注意してください。
それぞれの都道府県ごとにまとめました。
★タップすると情報が見えます★
●大丸札幌店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定アイスクリーム
●三越仙台店
発売日:1月28日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●藤崎百貨店
発売日:1月27日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 高崎店
発売日:1月27日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●丸広百貨店
発売日:1月29日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●そごう 千葉店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 柏店
発売日:2月2日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 横浜店店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●そごう 横浜店
発売日:1月21日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●東急 たまプラーザ店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●松屋銀座店
発売日:2月2日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定アイスクリーム
●伊勢丹 新宿店
発売日:2月5日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定エクレール
●大丸 東京店 11階
発売日:1月27日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●伊勢丹 立川店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●渋谷 スクランブル スクエア
発売日:2月3日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●三越日本橋本店 BIF
発売日:2月2日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定エクレール
●東急 吉祥寺店
発売日:2月4日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●羽田空港第一ターミナル
発売日:2021年12月27日(月)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 日本橋店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 玉川店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●西武 池袋本店
発売日:1月20日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定アイスクリーム
●京王百貨店 新宿店
発売日:2月4日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●大和 富山店
発売日:1月29日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●大和 香林坊店
発売日:1月27日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●伊勢丹 静岡店
発売日:2月2日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 JR名古屋店
発売日:1月20日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●松坂屋 名古屋店
発売日:1月16日(日)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定アイスクリーム
●伊勢丹 京都店
発売日:2月4日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 京都店
発売日:1月19日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●阪急うめだ本店 9階
発売日:1月20日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定エクレール
●大丸 神戸店
発売日:1月21日(金)
取り扱い商品:限定ギフトボックス、限定アイスクリーム
●ピオレ 姫路店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●大丸 鳥取店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●天満屋 岡山店
発売日:1月22日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 岡山店
発売日:1月25日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●福屋 八丁堀店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●そごう 広島店
発売日:2月1日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●三越 広島店
発売日:1月29日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●井筒屋 山口店
発売日:1月22日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●三越 高松店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●高島屋 いよてつ店
発売日:1月25日(火)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●岩田屋百貨店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●阪急 博多店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●井筒屋 小倉店
発売日:1月26日(水)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●トキハ 大分店
発売日:1月20日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●鶴屋百貨店
発売日:1月29日(土)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
●山形屋 鹿児島店
発売日:1月27日(木)
取り扱い商品:限定ギフトボックス
大都市では2つ以上催事場がありますね
具体的な商品や販売期間の詳細は、ラ・メゾン・デュ・ショコラ公式HPを確認、もしくは各催事場に直接問い合わせましょう。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタイン商品

ここでは、ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタイン商品を紹介します。
公式オンラインショップによると、2022年は9種類のチョコが用意されます。
ブシェ フォルマン クール | 税込5,184円(オンラインショップでは販売終了) |
---|---|
ハート ギフトボックス S1 | 税込6,264円 |
ハート ギフトボックス S2 | 税込14,688円 |
フォルマン パリ 4粒入 | 税込2,268円 |
フォルマン パリ 8粒入 | 税込3,726円 |
フォルマン パリ 15粒入 | 税込5,940円 |
タブレットボックス 「フォルマン パリ」 |
税込3,996円 |
フリチュール | 税込2,376円 |
フィナンシェ クール 2個入 | 税込1,026円 |
ラ・メゾン・デュ・ショコラは人気ブランドなので、売り切れ商品が続出する可能性も。
チョコのイメージ写真や最新の販売状況などは公式ショップで確認してくださいね。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの人気チョコ
ラ・メゾン・デュ・ショコラの人気チョコはアタンションとトリュフです。
特に、アタンションはいろいろな個数から選べます。
中身についてくわしく知りたい方は、アタンションのレビューをご覧ください。
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコが買える通販

ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタイン商品が買えるオンラインストアは以下のとおりです。
オンラインストアごとに買える商品が異なります。
中には、そのストアでしか買えないバレンタインチョコもあります。
私のおすすめは公式HPでの注文です。
チョコレートはもちろん、アイスや焼菓子も購入できますよ
今年は新型コロナウイルスの流行しています。
安心&便利にチョコをお取り寄せできるオンラインを検討してみてくださいね。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ以外にも美味しいチョコスイーツはたくさんあります。
おすすめのブランドをまとめたので、合わせてチェックしてみましょう。