抹茶

プリン研究所のおこいは美味しい?最高級の抹茶の味を実食レビュー

プリン研究所のおこいは美味しい?

この記事ではプリン研究所のおこいを食べた感想を紹介します。

プリン研究所のおこいは

  • マツコの知らない世界
  • めざましテレビ
  • 世界丸見え!テレビ特捜部

など、さまざまなメディアで取り上げられてます。

今回は「おこい」と、同じ抹茶プリン「おうす」をお取り寄せした口コミとくわしい情報をまとめました。

この記事を読めば

  • おこいとおうすの味やデザイン、ボリューム、価格
  • プリン研究所のおこいとおうすの口コミと評判
  • 賞味期限や配達方法などのくわしい情報
  • おすすめな人
  • お得なお取り寄せ方法

が分かります。

はたもと
はたもと

他のスイーツと比較しながら、丁寧にレビューしました

 

プリン研究所のおこいとおうすの感想【レビュー】

おこいとおうす

プリン研究所のおこいとおうすを食べた口コミをレポート形式でまとめました。

レポートは

  • 美味しさ
  • デザイン
  • ボリューム
  • 価格

の4項目ごとに評価、それぞれの評価からおすすめ度を決めています。

【プリン研究所の抹茶プリンのレポート】

おすすめ度は……3点

美味しさ 

デザイン

ボリューム

価格

 

おすすめ度は5点満点で採点してます。

  • 5点 お取り寄せ必須
  • 4点 積極的にお取り寄せを検討するべき
  • 3点 余裕があればお取り寄せしてもいいかも
  • 2点 お取り寄せしないほうがいい
  • 1点 お取り寄せしたら絶対後悔する

おこいとおうすのおすすめ度は3点です。

美味しさとデザイン、ボリューム、価格について見ていきましょう。

【美味しさ】星5。抹茶スイーツの頂点に立つ美味しさ

おこい

おこいとおうすは抹茶の風味を最大限に引き出した美味しさでした。

抹茶の香りと上品な苦みが舌の上にじんわり広がります。

はたもと
はたもと

安いスイーツにありがちな苦みはなく、奥深い余韻を感じる味わいです。

桃翠園の出雲抹茶ショコラテリーヌも抹茶の味がすごかったですが、上回るほどのクオリティです。

使われているのは、30gで1万円の価格がつく高級抹茶。

はたもと
はたもと

天皇杯で受賞した抹茶で、1kg80万円で取引されたこともあるそうです

抹茶プリンは1杯ずつ茶筅(ちゃせん)でお茶を点てて作られます。

職人がお湯の温度に気をつけながらつくるので、1日50個しか販売できません。

はたもと
はたもと

しかも、抹茶は茶室で点てるという徹底ぶり。

抹茶プリンをつくるための茶室があるそうで、こだわりは半端ではありません

高級素材を使うだけでなく、作り方にも妥協しないプロ魂を感じました。

ここからは、おこいとうすいのそれぞれの味をレビューしていきます。

おこいは名前のとおり、抹茶の濃さをしっかり堪能できるプリンです。

おこい
はたもと
はたもと

プリンというよりは、固めた抹茶を食べている感じでした

抹茶の存在が大きくて、砂糖の甘みはかなり控えめ。

ですが、苦みの奥のまろやかな甘みがくせになる繊細な味に仕上がってます。

おこいをスプーンですくう

農林水産大臣賞を20回以上受賞した抹茶「千代の昔」が使われています。

高級宇治抹茶を使うことで、スプーン1杯で贅沢感を満喫できるプリンが楽しめます。

はたもと
はたもと

かなり抹茶が濃いので、抹茶独特の苦みが好きな人向けだと思います

対して、おうすは抹茶の苦みと牛乳のコクが印象的なプリン。

おうす

おこいより抹茶の苦みをおさえているので、とても食べやすいです。

とろみは強くて、スプーンからこぼれてしまいそうな固さです。

おうすをスプーンですくってみた

おうすで使っている抹茶は、徳川将軍も愛したという「初昔」。

抹茶と相性のいい和三盆が牛乳をうまくアシストしていました。

はたもと
はたもと

「抹茶は好きだけど、苦すぎるのは嫌だな」という方に向いてます。

私はおうすが好みでした

【デザイン】星5。ポップでかわいいパッケージ

プリン研究所のパッケージ

パッケージは茶色と黄色のポップなデザインです。

箱全体に、コーヒー豆やニワトリなどのシルエット。

ファットウィッチベーカリーのブラウニーとはテイストの違うかわいさです。

はたもと
はたもと

また、ビンのふたに貼ってあるシールがぐっと高級感を高めています。

シール部分にはミシン目が入ってます。

プリン研究所のおこいのミシン目
はたもと
はたもと

ふたをひねるだけで簡単に開けられる工夫です。

小さな優しさが嬉しいですね

【ボリューム】星4。見ため以上の満足感

プリン研究所の抹茶プリンのボリューム

抹茶プリンは見ための印象以上に満足度が高かったです。

ビンの大きさは直径5.5cm×9cmでプリンの容量は110gで、普通レベルの量です。

それでも満足できる理由は、ひとさじをじっくり味わうプリンだから。

かみしめるようにゆっくり食べるので、たくさん量がなくても十分でした。

はたもと
はたもと

プリン研究所は1個を30分かけて食べるのをおすすめしてます

【価格】星は1.5。お取り寄せのハードルが高すぎる

抹茶プリンの値段は

  • おこい……税込7,560円
  • うすい……税込4,320円

で、セット価格で税込11,800円です。

かなり高い値段なので、星1.5という厳しい評価になりました。

素材や製法にこだわりがあるのは分かりますが、2個で1万円以上なのは高すぎだと感じました。

はたもと
はたもと

すごく美味しくて何回も食べたいんですが……

値段の壁は大きいです(涙)

もう少しお取り寄せしやすいスイーツがいいなら、テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶がおすすめです。

抹茶とチョコの相性のよさを改めて感じるスイーツでした。

送料無料で購入できるので、検討してみてくださいね。

テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶を見てみる

最後に、おすすめ度についてコメントします。

【おすすめ度】3点。口が幸せになる贅沢な抹茶プリン

プリン研究所の抹茶プリン

おすすめ度は5点満点中3点の結果になりました。

プリン研究所を超える抹茶プリンはないと思えるくらい美味しくて、お取り寄せして本当によかったです。

それでもおすすめ度が3点なのは、価格が高すぎるからです。

プリン1個が4,000円以上なので、お取り寄せにはかなり勇気が必要。

はたもと
はたもと

さすがに高すぎて4以上をつけられません……

しかし、美味しさとデザインはパーフェクトなので、お取り寄せする価値が大きいのは事実です。

値段が許容できるなら、お取り寄せをおすすめします。

つぎは、他の人の口コミを見ていきましょう。

 

プリン研究所の抹茶プリンの悪い口コミと評判

そもそも論

プリン研究所のおこいとおうすの悪い口コミは、ネット上ではあまり見かけません。

そこで、抹茶プリンをお取り寄せした人にアンケートをして、イマイチだった口コミを集めました。

内容を簡単にまとめたのがこちらです。

  • 値段が高すぎる
  • ボリュームが微妙

順番に見ていきましょう。

値段が高すぎる

最初はプリンが高すぎるという口コミです。

具体的な口コミを見てみます。

とにかく、価格の高さが引っ掛かる。おこいは、その濃厚さから抹茶をたっぷりふんだんに使っているのがわかるので、価格も高騰してしまうのは仕方ないことだとはわかるが、そこを鑑みても、プリンはプリン。この金額で、またお取り寄せしてまで食べたいかと考えると、他にももっとコスパがよく、満足感のある商品があるのでは?と思ってしまう。プリンも抹茶も好きだけど、この金額で抹茶スイーツが複数買えると考えると、もう少し値下げしてほしいところ。

【40代・女性】

値段が高いところがネックになっています。もう少し値段を下げてもらえたら自分のご褒美として、またプレゼントとしても多用したくなります。

【40代・女性】

手を取りにくい価格帯である事かなと思います。少々ネタになるレベルのお値段ですし、高級志向の方や余裕がある方しか購入しづらいかなぁと。なのでもう少し手の出しやすいお値段だったり、お試しサイズのおこい、おうす、その他のプリンの全種類お味見セットみたいな物があったらいいのになぁと思います。

【30代・女性】

抹茶プリンの値段を挙げる人が多くいました。

3番目の方が言うように聞いてびっくりする価格なので、お取り寄せが難しいスイーツだと思います。

はたもと
はたもと

「味は最高だった、けど……」と前置きする人がほとんどでした。

お取り寄せする前に、気合いが要りそうです

「もっとリーズナブルなスイーツがいい」と思う方は、下のスイーツも検討してみましょう。

ボリュームが微妙

抹茶プリンの量については、多い・少ないという両方の意見が寄せられました。

多いという意見がこちら。

美味しい味ではあるものの少しばかり容器が大きいので最後の方は味に飽きてしまう思いがしました。できればもう少し簡略的なパッケージの元、内容量を3分割ぐらいにした容器でより回数を味わうことができると日にちを数日に分けて堪能できたのではないかと思います。
1日で終わらせるのにはもったいないその美味しさを数日で分けるということでより、その抹茶への愛が深まるのではないかと感じられました。

【40代・男性】

量を少なくしたサイズがほしいという意見です。

はたもと
はたもと

私にはちょうどいいボリュームでしたが、多いと感じる人もいるようです

次は、少ないという意見を見てみます。

一つ問題あるとすれば無くなるのが早いことです。量が少ないためすぐになくなってしまうのは本当に嫌です。もっとたくさん食べたい味であることに変わりはないのでできれば美味しいうちにたくさん食べて行きたいと思います。量が一回の食べきり量を増やして欲しいと思いました。

【30代・女性】

抹茶が好きな人の中にはもの足りなく感じる人もいます。

はたもと
はたもと

「結局、ボリュームはどうなの?」という感じですが、それぞれの好みで意見が分かれそうですね

ネガティブな口コミがありますが、抹茶プリンのいい口コミはたくさんあります。

次は、いい口コミを見ていきましょう。

 

プリン研究所の抹茶プリンのいい口コミと評判

抹茶プリン絶賛する口コミはたくさんありました。

まとめるとこのようになります。

  • 抹茶がたまらない美味しさ
  • 高級感たっぷりのデザイン

順番に見ていきましょう。

抹茶がたまらない美味しさ

抹茶プリンの美味しさは格別という口コミが目立ちました。

口コミの一部を紹介します。

おこいは、抹茶が大好きな人には最高のプリンです。もうプリンの概念をぶち壊す感すらあります。三分の一は贅沢に食べ、残ったプリンに牛乳を入れてシェイクして飲むという少しお行儀の悪い事をしてしまう位最後のひと掬いまで飲み干したい味です。おうすはおこいよりさっぱり食べやすい味で、抹茶初心者も美味しく食べられるはずです。

【30代・女性】

決して甘すぎない大人な味わいと十分な抹茶の味を味わえ、また二種類の味に丁度良い変化を感じられてずいぶんと高級なスイーツタイムを頂戴することができました。

【40代・男性】

おこいのプリンは口に入れた瞬間、本物のお抹茶を思い出すような風味で抹茶好きにはたまらない濃い商品です。
おうすのプリンは、おこいほどでは無いものの、抹茶の風味が美味しいです。こちらは小さな子供や甘いものが好きな人に良いと思いました。
セットで購入すれば家族で楽しむことができるのが、このプリンだと思います。

【30代・女性】

雑誌やメディアに取り上げられていて気になりお取り寄せしてみました。宮内庁お墨付きの高級宇治抹茶をや希少価値のある和三盆などこだわりの原材料を、専門の容器に閉じこめた究極の抹茶プリンで、口の中でとろけていく滑らかな口当たりに驚かされます。プリンのまろやかさと口いっぱいに広がる上品で濃厚な抹茶の苦みと風味のバランスが抜群です。

【40代・女性】

抹茶や砂糖にこだわりをもってつくられたプリンなだけあって、味の口コミはかなりいいです。

おこいとうすいの味の変化を楽しめるのも高評価のようです。

高級感たっぷりのデザイン

高級感を感じるおしゃれな見ためにも口コミがありました。

すごくコンパクトながらおしゃれなパッケージでかつ取り出しやすい容器の口は広く、またスプーンで最後まですくい出せるので無駄なく味わうことができました。

【40代・男性】

ラッピングも可愛いしとても良かったです。

【30代・女性】

抹茶プリンは美味しさに注目しがちですが、洗練されたデザインもポイント。

シンプルなのに上品で、一目見ただけで高級品と思えるデザインはすごいと思います。

はたもと
はたもと

目上の方のプレゼントにも使えますね

プリン研究所の抹茶プリンは食べて感動する人が多いことが分かりました。

口の中が幸せになるプリンが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

★抹茶プリンのお取り寄せ方法★

プリン研究所の抹茶プリン

抹茶プリンはAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングで取り扱ってます。

おすすめは公式HPでの注文です。

3サイトでは公式より価格が高かったり、選択肢が少なかったりします。

公式HPから注文するときは、先に会員登録をしておくのがおすすめです。

また、公式HPで会員登録をすると、すぐに使える300円分のポイントがもらえます。

はたもと
はたもと

5分もかからないので、登録して注文してくださいね

\LINE追加でさらに5%OFF/
今すぐ抹茶プリンを注文する

はたもと
はたもと

次からは、お取り寄せで気になることを答えていきますね

 

プリン研究所の抹茶プリンの気になるQ&A

プリン研究所の抹茶プリンのくわしい情報

ここからはお取り寄せするときに気になる情報をQ&A形式でまとめています。

賞味期限はどのくらい?

賞味期限は発送日から10日です。

はたもと
はたもと

私のもとに8月23日に届いた商品の賞味期限は9月1日でした。

発送元は大阪なので、大阪から遠いエリアは賞味期限が短くなります。

ゆっくり楽しめるように、到着日に受け取るのがベターです。

自宅にはどんな風に届く?

商品はヤマト運輸がクール便で配達してくれます。

プリン研究所の抹茶プリンの段ボール

段ボール箱を開けた状態はこちら。

プリン研究所の抹茶プリンの段ボール②

商品が入ったパッケージの上にはパンフレットがのっています。

パッケージは動かないようにしっかり固定されてました。

プリン研究所の抹茶プリンの段ボール③

段ボールの中には商品とリーフレットが入っています。

プリン研究所の抹茶プリンの同梱物
プリン研究所の抹茶プリンのページリーフレットの抹茶プリンのページ

パッケージのふたを開けてみましょう。

プリン研究所の抹茶プリンのパッケージを開けてみる

ふたを開けると、美味しい食べ方のメモが登場します。

プリン研究所の抹茶プリンのパッケージを開けてみる②

メモを取り出すと、抹茶プリンとご対面。

プリン研究所の抹茶プリンのパッケージを開けてみる③

スプーンはプリンが一番美味しく食べられるように開発したものです。

すくいやすいだけでなく、プリンのなめらかさを感じやすいつくりになっています。

プリン研究所のスプーン長さは11cmほどで、プリンをすくいやすい自然なカーブになっています
はたもと
はたもと

赤ちゃんに離乳食をあげるときにも使えるほどのクオリティだそうです。

こだわりがすごい!

送料はいくら?

送料は届け先エリアや購入金額で変わります。

こちらの表はエリアごとに金額をまとめたものです。

地域 8,000円未満 8,000円以上15,000円未満 15,000円以上
北海道・離島部 1,738円 869円 無料
北関東 1,298円 649円 無料
南関東 1,188円 594円 無料
関東・信越 1,100円 550円 無料
近畿・北陸・中部・中国・四国 990円 495円 無料
九州 1,100円 550円 無料
沖縄 1,518円 759円 無料

クール便で届くので、送料は高めに設定されています。

送料をおさえたい場合は、ダンデライオン・チョコレートのガトーショコラがおすすめです。

全国どこでも300円で届けてくれます。

今は送料無料キャンペーン中なので、この機会を狙ってお取り寄せするものありですね。

ガトーショコラの口コミを見る

店舗で購入はできる?

プリン研究所は通販専門店なので、店舗での購入や受け取りはできません。

注文するときはインターネットから注文しましょう。

単品で買うことはできる?

おこいとおうすは単品で買うこともできます。

はたもと
はたもと

「2個セットは予算オーバーだから、安いおうすだけ注文しよう」というのもアリですね

支払い方法は?

プリン研究所では7つの支払い方法があります。

  1. クレジットカード払い
  2. 銀行振込
  3. atone 翌月後払い(コンビニ後払い)
  4. GMO後払い
  5. Amazon Pay
  6. 楽天ペイ
  7. キャリア決済

支払い方法が充実しているのはかなり珍しいです。

はたもと
はたもと

支払い方法がいろいろあるので、自分にあった支払いを選びましょう

プリン研究所の抹茶プリン梱包が丁寧で、支払い方法も幅広いです。

お客さんのニーズにこたえようとする気持ちが感じられるブランドでした。

 

抹茶プリンはギフトに向いてる?

抹茶プリンは美味しさとデザインがすてきなので、プレゼントで贈る人が多いです。

高級感のあるプリンは、誕生日や結婚式、還暦祝いなど多くのイベントで選ばれています。

そんな抹茶プリンにラッピングすると、ますますおしゃれな装いになります。

利用できるラッピングサービスを見ていきましょう。

利用できるギフトサービス

プレゼント用に利用できるサービスはこちらです。

  • バースデーカード
  • のし
  • 手さげ袋(有料)

カードとのしは無料、手さげ袋は有料です。

バースデーカードは3種類から選べます。

プリン研究所のギフトカード

引用:プリン研究所公式HP

はたもと
はたもと

どれもシンプルでかわいいです

また、手さげ袋は1枚54円でつけられます。

プリン研究所手さげ袋厚みがしっかりありました

丈夫な袋なので、ビンの重みにもしっかり耐えてくれそうです。

利用できないギフトサービス

反対に、利用できないサービスはこちらです。

  • ラッピングサービス
  • 限定パッケージ

プリン研究所では、ラッピングサービスを受け付けてません。

理由は、プリンは少しの傾きで液状化しやすいからです。

ラッピングのときの揺れや傾きを防ぐために、ラッピングサービスは利用できないとのこと。

ラッピングにもこだわりたい場合は、ル コキヤージュを検討してみてください。

以下のサービスが全部無料で利用できます。

  • リボン
  • のし
  • 紙袋
  • メッセージカード(オリジナルメッセージもOK)
  • イベント専用パッケージ
はたもと
はたもと

ここまで充実したブランドはかなり珍しいですよ

開ける前からワクワクするデザインにしたい方は、ぜひチェックしてみましょう。

ル コキヤージュの口コミを見る

30代主婦
30代主婦

詳しいことは分かったけど、本当に自分に合うスイーツかな?

はたもと
はたもと

値段も張るので、きちんとチェックしておきたいですよね。

次の項目でおすすめの人を説明します

 

抹茶プリンがおすすめな人

プリン研究所の抹茶プリンをおすすめしたい人はこんな人です。

  • とにかく美味しい抹茶スイーツが食べたい人
  • 抹茶に強いこだわりがある人
  • 高級スイーツで贅沢な時間を過ごしたい人
  • 目上の方への贈り物に困っている人

抹茶プリンは最高級の材料を使っていて、美味しさは格別です。

著名な茶道家もびっくりするほどの味で、有名パティシエたちも絶賛するほどのクオリティ。

格式ばった贈り物にも使えるので、目上の人への贈答品に困ったら選ぶのもいいですね

はたもと
はたもと

最後に、おこいとうすいのお取り寄せ方法をご紹介します

 

プリン研究所の抹茶プリンをお取り寄せする方法

お取り寄せする方法③

抹茶プリンはAmazon楽天市場Yahoo!ショッピングで取り扱ってますが、公式HPからの注文がおすすめです。

3サイトでは公式より価格が高かったり、選択肢が少なかったりします。

  • 公式HP……2個セットで税込11,800円
  • Amazon……2種類4個セットで税込26,191円(4個セットのみ販売)
  • 楽天……2個セットで税込13,728円
        →公式より1,928円高い
  • Yahoo!……2個セットで税込12,960円
                   →公式より1,160円高い

【2021年11月29日現在】

はたもと
はたもと

送料を含めたとしても、公式で買うほうがお得ですね

また、公式HPだと単品注文もできます。

単品で買えるのは公式HPからの注文だけです。

はたもと
はたもと

プリン研究所のプリンは高いので、できればほしい分だけ買いたいですよね

公式HPから注文するときは、会員登録を済ませて買うのがお得です。

すぐに使える300円分のポイントがもらえるだけでなく、たくさんの特典がついてきます。

会員登録後にもらえる特典

  • 初回から使える300円分のポイント
  • 100円ごとに1ポイント獲得
  • レビューを書くと100ポイント獲得
  • 誕生日月にクーポンがもらえる
  • 会員ランクが上がると、獲得可能なポイントがアップ
  • 会員限定のプリンが購入可能
  • 新商品やイベントのお知らせが届く

さらに、LINEで友だち追加をしておくと、すぐに使える5%オフのクーポンもGETできますよ。

公式HPでお得にお取り寄せしてみてくださいね。

今すぐ抹茶プリンを注文する

抹茶プリン以外にも、美味しい抹茶スイーツはたくさんあります。

おすすめのスイーツを選んだので、合わせて検討してみましょう。

 

最高級の抹茶プリンで癒しの時間をつくろう!

抹茶プリンの味

【プリン研究所の抹茶プリンの実食レポート】

おすすめ度は5点満点中3点

美味しさ

抹茶スイーツの頂点に君臨する美味しさ

デザイン

ポップでかわいいパッケージ

ボリューム

量は普通だが、見ため以上の満足感

価格

2個セットで税込11,800円。お取り寄せのハードルはかなり高い

  • 賞味期限……発送から10日
  • 配達方法……ヤマト運輸がクール便配達
  • 送料……配達エリアや合計金額で変わる
  • 発送目安……出荷日の翌日に届くのが最短。完全受注生産なので、早めに注文すること
  • 購入方法……インターネットのみ可能
  • 単品購入……可能
  • 支払い方法……クレジットやキャリア決済など7種類あり
  • ギフトサービス……メッセージカード・のしは無料。手さげ袋は1枚54円。ラッピングは不可。

プリン研究所の抹茶プリンがおすすめな人

  • とにかく美味しい抹茶スイーツが食べたい人
  • 抹茶に強いこだわりがある人
  • 高級スイーツで贅沢な時間を過ごしたい人
  • 目上の方への贈り物に困っている人

プリン研究所の抹茶プリンは贅沢な気持ちになれる魅惑のプリンです。

はたもと
はたもと

宮内庁も認めた抹茶を使ったプリンが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね

\会員登録で300ポイントがもらえる/
今すぐ抹茶プリンをお取り寄せする

お取り寄せチーズケーキのおすすめ
チーズケーキのお取り寄せおすすめ7選!上手に選ぶ方法も解説チーズケーキのお取り寄せでおすすめはどれ?お取り寄せチーズケーキでおすすめのブランドを8つ選びました。チェックしておきたいポイントも4点解説してます。...
おとりよせ文庫