プリン

プリン研究所はマツコが認める本物の美味しさ!口コミや評判も徹底紹介

プリン研究所の口コミは?

この記事ではプリン研究所の口コミと実際に食べた感想をまとめました。

プリン研究所は

  • マツコの知らない世界
  • めざましテレビ

で紹介されるほどの実力派プリンを作ってます。

ですが、本当に美味しいのでしょうか。

この記事を読めば

  • プリン研究所の味やデザイン、ボリューム、価格
  • プリン研究所の口コミと評判
  • 賞味期限や配達方法などのくわしい情報
  • プリン研究所がおすすめな人
  • お得なお取り寄せ方法

が分かります。

はたもと
はたもと
今回はおすすめプリンセットをレビューしています。

美味しさをしっかりレポートしてるので、ぜひ読んでみてくださいね

 

プリン研究所はまずい?本当に美味しい?

プリン研究所実食レポート

ネットでプリン研究所を調べていると、「プリン研究所 まずい」というキーワードが出てきます。

本当に美味しくないのでしょうか。

そこで、プリン研究所のプリンを食べた私の感想をレポート形式でまとめました。

レポートは

  • 美味しさ
  • デザイン
  • ボリューム
  • 価格

の4項目ごとに評価、それぞれの評価からおすすめ度を決めています。

【プリン研究所のプリンのレポート】

おすすめ度は……5点

美味しさ 

デザイン

ボリューム

価格

 

おすすめ度は5点満点で採点してます。

  • 5点 お取り寄せ必須
  • 4点 積極的にお取り寄せを検討するべき
  • 3点 余裕があればお取り寄せしてもいいかも
  • 2点 お取り寄せしないほうがいい
  • 1点 お取り寄せしたら絶対後悔する

プリン研究所のおすすめ度は5点満点になりました。

はたもと
はたもと
とても美味しかったので、安心してくださいね

美味しさとデザイン、ボリューム、価格について見ていきましょう。

【美味しさ】星5。プリン界の王様と断言できる美味しさ

プリン研究所の美味しさ

プリン研究所のプリンは、今まで食べてきた中で一番美味しいプリンでした。

なめらかでクリーミー、口に入れた瞬間甘さがとろっと広がります。

はたもと
はたもと
安っぽさは全然なく、一口で高級品と思える美味しさです

美味しいのは素材にこだわっているだけでなく、材料に必要ないものを一切使ってないから。

ダンデライオン・チョコレートのガトーショコラも余計な素材を入れてませんが、プリン研究所では添加物を一切入っていません。

着色料や保存料は味を落とすものと考え、完全受注生産でプリンをつくっています。

抹茶プリンと同じく、プリンへの情熱を感じました。

はたもと
はたもと
次からは、美味しい食べ方を紹介します

プリン研究所のプリンの美味しい食べ方

プリン研究所のポイントはオリジナルのソースがあることです。

プリン1個につき2種類のオリジナルソースがついてきます。

8種類のソース小さいけど、意外量があります

プリン研究所おすすめプリンセットには

  • ノーマル
  • ビター
  • スイート
  • バニラ
  • ラム
  • ブランデー
  • チョコレート
  • ラズベリー

の8種類のソースがついています。

はたもと
はたもと
ソースといっても、おまけ程度の付属品ではありません

プリンの味を損なわないように、所長が開発したスペシャルソースです。

プリン研究所の食べ方プリンの美味しい食べ方とカラメル相性表が分かる食べ方ガイドも入っています

相性表には12種類のプリンと12種類のカラメルの組み合わせ方が載ってます。

ソースを選ぶときに便利で、美味しい組み合わせ方探すのも面白いですね。

はたもと
はたもと

それでは、4種類のプリンのレビューを詳しく見ていきましょう

【味】真・プリン なめらか

真・プリン なめらか

真・プリン なめらかは最高の材料をシンプルに組み合わせたプリンです。

商品名のとおりとてもなめらかで、舌触りばつぐん。

材料は卵と牛乳、砂糖だけですが、「本当に3つだけで作っているの!?」と驚く味です。

はたもと
はたもと

たっぷりのミルクとやさしい甘みで、口の中が幸せであふれます

真・プリンをひとさじとろとろでスプーンから流れてしまいそう

変に香りづけしていないので、うま味がダイレクトに伝わりました。

どんなソースも合いますが、真・プリンはそのままで食べてほしいクオリティです。

はたもと
はたもと

プリンの美味しさを再確認できるスイーツですよ

【味】コーヒー プリンブレンド

コーヒープリンブレンドの味

コーヒー プリンブレンドはコーヒーの深い香りと苦みを感じます。

リーフレットによると、卵と牛乳の味に負けない方法で淹れたエスプレッソを使っているそう。

はたもと
はたもと

一瞬コーヒーを飲んでるような錯覚を覚えました

プリンの固さはやわらかめで、スプーンですくうと形がくずれます。

コーヒーブレンドかなりとろっとしてます

ソースはバニラがおすすめです。

甘さを加えることで、コーヒーの苦みがマイルドになりました。

私は授乳中で試せませんでしたが、夫はラムとブランデーのソースがよかったようです。

はたもと
はたもと

とろっとしたコーヒーという印象で、ブラックコーヒーが好きな人向きです

【味】バニラ マダガスカル

バニラ マダガスカルの味

バニラ マダガスカルはバニラの甘さがクセになるプリンです。

ふたを開けると、なじみのある甘い香りがふわっと鼻をくすぐります。

ミルク感もしっかりあり、クリーミーで濃厚なのが特徴。

はたもと
はたもと

プリン研究所では2番目に人気のフレーバーです

プリン研究所の美味しさ固さはやや固めで、スプーンですくってもくずれません。

ソースはビターとチョコレート、ラズベリーが合います。

ミルクとバニラの深い甘みはどんなソースも受け入れてくれます。

バニラの甘みをしっかり感じたい人にぴったりのプリンでした。

はたもと
はたもと
私はこのプリンが一番よかったです!

【味】紅茶 アッサム

紅茶 アッサムの味

紅茶 アッサムはミルクティー感たっぷりのプリンです。

えぐみはなく、丁寧に紅茶を淹れたんだと想像できる味でした。

紅茶 アッサム注意しないとたれそうなとろみ加減

一方で、紅茶の主張が強く、ミルクや卵の存在感が小さい感じもします。

はたもと
はたもと

ここまで紅茶の味が強いと、人によって好き嫌いが分かれるかも……

ソースはビターとスイートが合います。

単体で食べるよりもソースをかけて食べたいプリンでした。

はたもと
はたもと

次からはデザインとボリューム、価格について見ていきたいと思います

【デザイン】星5。ポップでかわいいパッケージ

プリン研究所のパッケージ

パッケージは茶色と黄色がメインに使われたかわいらしいデザインです。

はたもと
はたもと

上部には茶色に白色のロゴマークがプリントしてあります。

コーヒー豆やニワトリ、ポットなどのシルエットがとてもキュートです。

ファットウィッチベーカリーのブラウニーと同じくらいポップな印象を受けました。

また、プリンが入っている小瓶も注目ポイント。

はたもと
はたもと

驚いたのは、シールにミシン目が入っていることです

ふたをひねるだけで、簡単にふたが開きます。

プリン研究所の工夫シールをはがす必要はありません
はたもと
はたもと
プリンへの期待を高める導線づくりが見事です

【ボリューム】星5。小ぶりだがボリュームたっぷり

プリン研究所のボリューム

プリンの容量は110gで、想像以上に量がありました。

見ためは小ぶりですが、コクと甘みがあるのでボリュームはばっちりです。

伊藤久右衛門の宇治てぃらみすと同じく、1個で満たされる量でした。

はたもと
はたもと
たくさん量があるので、家族で分け合いっこもできます

【価格】星は3。1個当たりの価格は高め

値段は税込み3,456円で、評価は星3

美味しさ、デザイン、ボリュームはどれも最高なのですが、1個当たりが800円以上と値段は張ります。

はたもと
はたもと
こだわりを追求した結果ですよね……

最後は、おすすめ度についてコメントします。

【おすすめ度】5点。1度は食べたい最高級プリン

プリン研究所おすすめプリンセット

おすすめ度は5点満点中5点の結果になりました。

甘みとコク、香り全てが最高ランクで、一瓶食べ終わった後も幸せ気分が続くスイーツです。

ここまで笑顔になれる甘味はなかなかありません。

実は、お取り寄せする前に「値段が高いのに買ってしまった……」と少し不安でした。

はたもと
はたもと
ですが今は「お取り寄せしてよかった!また買いたい!」と思ってます

贅沢をしたいときや大切な人への贈り物にぴったりのプリン。

マツコ・デラックスさんを驚かせた絶品プリンをご自宅で食べてみてくださいね。

\最安値は公式/
今すぐプリンを注文する

それでは、他の人の口コミを見ていきましょう。

 

プリン研究所の悪い口コミと評判

そもそも論

プリン研究所の悪い口コミはネットでは見つかりませんでした。

はたもと
はたもと

ですが、全然ないというのは少し不安ですよね

そこで、プリンをお取り寄せした人にアンケートをして、イマイチだったところを答えてもらいました。

内容を簡単にまとめたのがこちらです。

  • プリンの値段が高い
  • 女性以外は買いにくい
  • ビンが割れそう

順番に見ていきましょう。

プリンの値段が高い

最初はプリンが高いという口コミです。

具体的な口コミを見てみます。

誰もが気軽に購入できるような2000円未満の価格での商品が少なく、敷居が高いというイメージがやはり一番に来てしまう点が残念です。本格的なプリンを楽しみたい人は多く、素材へのこだわりを一人でも多くの方へ届けたいならば、少量でのセットがあればよいと思われます。

【30代・男性】

先ほども記載しましたが、やはり一番のネックは価格の高さだと思います。もう少しリーズナブルであれば、またリピートしたい気持ちはありますが、やはり今の価格では一度きりになってしまっているのが現状です。味自体は全体に満足ですが、そういった点で二回目が手がなかなか出ません。

【30代・女性】

プリン研究所は材料や作り方にこだわっているので、一般的なプリンよりかなり高めの値段です。

はたもと
はたもと

リーズナブルに楽しみたい人には向かないスイーツといえます

美味しさとコスパを重視するなら、神戸バニラフロマージュがおすすめです。

甘さとのほろ苦さが印象的なチーズケーキです。

コスパ最強のケーキなので、一度チェックしてみてください。

神戸バニラフロマージュを見てみる

女性以外は買いにくい

女性以外の層には選びにくいプリンという意見もありました。

女性ウケは良いと思いますが、逆に男性受けは悪いと思います。男性目線の男のプリン!のようなものがあると家族みんなで食べ比べできます。また、同様に子供目線のものもあると、抵抗なく親も食べれると思います。このセットだと勿体なさすぎて子供の前では食べれません。

【30代・女性】

男性や子どもの受けは悪いかもしれないという口コミです。

たしかに、がっつり系のプリンではないので、たくさん食べたい人からすればもの足りないかもしれません。

はたもと
はたもと

個人的には、じっくり味わって食べるプリンだと思ってます

もし男性でも満足できるお菓子がいいなら、志満秀のクアトロえびチーズを見てみてください。

購入者は男性が7割で、お酒のつまみにもうってつけです。

はたもと
はたもと

私の夫にも好評でした

賞味期限も長いので、手土産からお歳暮まで幅広く活躍してくれます。

クアトロえびチーズを見てみる

ビンが割れそう

プリンが入っているビンに関する意見も寄せられました。

容器が瓶なので割れそうで持ち運びに大変です。プリンを良く保管する為には最適ですが、子供が触れると危険、子供の目に触れないようにすること、要注意です。

【40代・女性】

プリン研究所ではプリンを一番美味しく味わえるようにと、ビンを使っています。

ビンの強度は高そうですが、大きな衝撃があると割れてしまうかもしれません。

はたもと
はたもと

ビン詰めだから高級感がある」という意見もあるので、人によって好みが分かれそうです

「イマイチ」と言う人もいますが、悪い口コミ以上にいい口コミがあるのも事実。

次は、いい口コミを見ていきます。

 

プリン研究所のいい口コミと評判

口コミ②

ツイッターではプリン研究所を絶賛する口コミがたくさんありました。

まとめるとこのようになります。

  • 味が美味しい
  • ソースの種類がたくさんある

順番に見ていきましょう。

味が美味しい

プリンが美味しいとほめる人がたくさんいました。

プリン研究所は手間と時間をかけて一つずつプリンを作っています。

はたもと
はたもと

プリンは完全受注で作ってるそうです。

そんなプリンは絶対美味しいに決まってますよね

ソースの種類がたくさんある

プリンのソースがたくさんあるのも魅力的なポイントのようです。

何のソースをかけるか迷ったり、好きな味を探したりする時間も楽しそうです。

はたもと
はたもと

家族や友だちとの会話もはずみますね

プリン研究所の悪い口コミはアンケートを募らないと見つからないくらいです。

シェフの渾身のプリンは、全国の人たちに愛されていることが分かりました。

★プリンのお取り寄せ方法★

真・プリンをひとさじ

「おすすめプリンセット」は公式HPでの注文がおすすめです。

Yahoo!ショッピングでも取り扱ってますが、税込8,348円で公式の2倍以上の値段で販売されています。

会員登録を済ませておくと300ポイントがもらえます。

はたもと
はたもと
ポイントは初回から使えるので、300円オフでプリンが買えますよ

公式HPで会員登録をして、プリンをお得に注文しましょう。

\LINE登録でさらに5%OFF/
今すぐプリンを注文する

はたもと
はたもと

次からは、お取り寄せ前に気になることを答えていきます。

 

プリン研究所の賞味期限は?

プリン研究所の賞味期限は、発送から10日です。

プリン研究所から遠い住所に届ける場合は、賞味期限がより短くなります。

はたもと
はたもと

私のもとに2月20日に届いた商品の賞味期限は2月28日でした。

賞味期限を少しでも長くするために、届いたら確実に受け取るようにしてください。

もう少し賞味期限に余裕を持たせたい場合は、ダンデライオン・チョコレートのクッキーがよさそうです。

缶もおしゃれなので、女性からの人気が高まってます。

今すぐクッキーをチェックする

 

自宅にはどんな風に届く?

商品はヤマト運輸がクール便で配達してくれます。

プリン研究所の段ボール側面のロゴで期待感アップです

段ボール箱を開けるとこのようになっています。

プリン研究所の段ボールを開封

商品が入った箱は、外箱に固定された状態でした。

プリン研究所の段ボールを開封

これなら少しの揺れでもびくともしませんね。

中に入っていたものは商品とリーフレット、プリンの食べ方ガイド、手提げ袋です。

プリン研究所の中身黄色がイメージカラーのようです

手提げ袋は有料でつけられます。

商品パッケージの中にはプリンとソースのほかに、プリン専用スプーンがプリンの個数分入っていました。

プリン研究所のパッケージの中身

スプーンはプラスチック製で、すくいやすいだけでなくプリンのなめらかさをより感じやすいつくりになっています。

プリン研究所のスプーン長さは11cmほどで、プリンをすくいやすい自然なカーブになっています

口に入れたスプーンを抜くときも、引っかからないのがよかったです。

ですが、奥のプリンをかきだすとき柄の部分にプリンがついてしまいます。

欲をいえば、柄の部分をあと数センチ長くすれば完璧です。

はたもと
はたもと
梱包にもしっかり配慮していて、ギフトで贈るときも安心です

 

プリン研究所の送料はいくら?

プリン研究所の送料は、エリアや購入金額で変わります。

地域 8,000円未満 8,000円以上15,000円未満 15,000円以上
北海道・離島部 1,738円 869円 無料
北関東 1,298円 649円 無料
南関東 1,188円 594円 無料
関東・信越 1,100円 550円 無料
近畿・北陸・中部・中国・四国 990円 495円 無料
九州 1,100円 550円 無料
沖縄 1,518円 759円 無料

送料だけでもかなりかかりますね。

送料を気にしたくない方は、カサネオのミルクレープがおすすめです。

はたもと
はたもと
冷凍便で届くのにクール代もかからないんですよ

楽天で1位を獲得したミルクレープは要注目です。

ミルクレープの口コミを見る

 

到着までの時間はどのくらい?

出荷日の翌日に届くのが最短日数です。

届け先のエリアによって異なりますが、関東地方から中国地方までは対応できる可能性が大きいです。

しかし、プリン研究所のプリンは完全受注生産なので、すぐに届けてもらうことはできません。

配達希望日があるなら、なるべく早く注文するようにしましょう。

発送手続きは木曜と日曜のみなので注意が必要です。

 

プリン研究所の店舗はある?

プリン研究所は通販専門店なので店舗はありません。

通販だけに特化しているのは、お客さんに少しでも安くプリンを届けたいという所長の願いからだそう。

店舗がないのはチーズケーキ ホリックと同じです。

注文するときはインターネットから注文しましょう。

 

単品で買うことはできる?

プリン研究所のプリンは単品で買うこともできます。

宇治てぃらみすは単品購入ができないので、お客さんに配慮したサービスと言えますね。

セットで注文すると高くなりがちですが、1、2個ならチャレンジしやすいですね。

単品で買えるフレーバーはこちらです。

  • バニラプリン マダガスカル
  • バニラプリン タヒチ
  • バニラプリン コンビ
  • 紅茶プリン アッサム
  • 抹茶プリン2種類
  • かぼちゃプリン くりりん

単品で買える種類は決まってるので気をつけてください。

 

支払い方法は?

プリン研究所では7つの支払い方法があります。

  1. クレジットカード払い
  2. 銀行振込
  3. atone 翌月後払い(コンビニ後払い)
  4. GMO後払い
  5. Amazon Pay
  6. 楽天ペイ
  7. キャリア決済

ここまで支払い方法が充実しているのはかなり珍しいです。

はたもと
はたもと

後払いができるのが嬉しいですね

 

プリン研究所のプリンはギフトに向いてる?

プリン研究所のプリンは贈り物にぴったりです。

高級感のあるプリンは、誕生日や結婚式、還暦祝いなど多くのイベントで選ばれています。

はたもと
はたもと

次からは、利用できるサービスとできないサービスを説明してきます

利用できるラッピングサービス

プレゼント用に利用できるサービスはこちらです。

  • バースデーカード(オリジナルメッセージは不可)
  • のし
  • 小分け袋

バースデーカードは3種類から選べます。

プリン研究所のギフトカード

引用:プリン研究所公式HP

小分け袋は1枚54円でつけられます。

プリン研究所手さげ袋厚みがしっかりあるので破れにくいです

 

利用できないサービス

ギフトに向いている商品ですが、ラッピングサービスなど一部のサービスは対応してません。

  • ラッピングサービス
  • イベント別限定パッケージ

プリンが傾いて液状化するリスクから、プリン研究所ではラッピングサービスをしていません。

プレゼントということをアピールしたい場合は、自分で工夫してみましょう。

ラッピングをたくさん利用したい場合は、テリーヌ ドゥ ショコラのシリーズがおすすめです。

のしや紙袋はもちろん、オリジナルメッセージカードやイベント用パッケージが無料。

「こんなに無料でいいんですか?」と思う内容なので、プレゼントで贈るスイーツを探してるなら見てみてくださいね。

テリーヌ ドゥ ショコラのギフトサービスを見る

プリン研究所はプレゼントしたら相手が喜んでくれること間違いなしです。

ぜひ贅沢なプリンを届けてあげましょう。

今すぐプリンをお取り寄せする

30代主婦
30代主婦

押さえておきたいことは分かったけど、本当に私に合うスイーツかな?

はたもと
はたもと

次では、プリン研究所をおすすめしたい人についてお伝えします

 

プリン研究所のプリンがおすすめな人

おすすめな人

プリン研究所のプリンをおすすめしたい人はこんな人です。

  • 最高級のプリンを食べたい人
  • 無添加のスイーツを探している人
  • 自分や家族にスペシャルご褒美をしたい人
  • 相手に絶対喜んでもらえるプレゼント選びに悩んでいる人

プリン研究所のプリンは、自分用にもプレゼント用にもぴったり。

すべてのスイーツ好きを魅了する最高傑作です。

はたもと
はたもと

最後に、プリン研究所のプリンをお取り寄せする方法を説明します

 

プリン研究所のプリンをお取り寄せする方法

お取り寄せ②

「おすすめプリンセット」は公式HPでの注文がおすすめです。

Yahoo!ショッピングでも取り扱ってますが、税込8,348円で公式の2倍以上の値段。

なので、Yahoo!での注文はおすすめできません。

Amazonでもプリン研究所のプリンは買えますが、「おすすめプリンセット」は販売していません。

取り扱うセットの種類も限られています。

プリン研究所を初めて利用するなら、会員登録をするとお得にプリンが買えます。

会員登録後にもらえる6つの特典

  • 初回から使える300円分のポイント
  • 100円ごとに1ポイント獲得
  • レビューを書くと100ポイント獲得
  • 誕生日月にクーポンがもらえる
  • 会員ランクが上がると、獲得可能なポイントがアップ
  • 会員限定のプリンが購入可能
  • 新商品やイベントのお知らせが届く

特に、すぐに使える300ポイントがもらえるのは嬉しいですよね。

登録は5分もかからないので、注文の前に登録を済ませておきましょう。

\LINE登録でさらに5%オフ!/
公式HPでプリンを注文する

プリン研究所以外にも、女性に人気のスイーツはたくさんあります。

テンションがあがるスイーツを下でまとめたので、参考にしてみてくださいね。

 

プリン研究所はマツコさんも驚くクオリティ!

真・プリンをひとさじ

【プリン研究所のプリン実食レポート】

おすすめ度は5点満点中5点

美味しさ

プリン界の王様と断言できる美味しさ

デザイン

パッケージはポップでかわいい、瓶はシンプルなデザイン

ボリューム

小ぶりサイズだがボリュームたっぷり

価格

1個当たりの値段が高め

  • 賞味期限……発送から10日
  • 配達方法……ヤマト運輸がクール便配達
  • 送料……配達エリアや合計金額で変動
  • 発送目安……出荷日の翌日に届くのが最短。完全受注生産なので、早めに注文するべき
  • 購入方法……インターネットのみ可能
  • 単品購入……種類は限定されるが可能
  • 支払い方法……クレジットやキャリア決済など7種類あり
  • ギフトサービス……メッセージカード・熨斗は無料。手提げ袋は1枚54円。ラッピングは不可。

プリン研究所がおすすめな人

  • 最高級のプリンを食べたい人
  • 無添加のスイーツを探している人
  • 自分や家族にスペシャルなご褒美をしたい人
  • 相手に絶対喜んでもらえるプレゼント選びに悩んでいる人

プリン研究所のプリンはすべてのスイーツ好きを虜にする美味しさです。

グルメなマツコ・デラックスさんを驚かせた極上プリン。

はたもと
はたもと
ぜひお取り寄せしてみてくださいね

\会員登録&LINE追加でさらに安く/
今すぐプリンを注文する

お取り寄せチーズケーキのおすすめ
チーズケーキのお取り寄せおすすめ7選!上手に選ぶ方法も解説チーズケーキのお取り寄せでおすすめはどれ?お取り寄せチーズケーキでおすすめのブランドを8つ選びました。チェックしておきたいポイントも4点解説してます。...
おとりよせ文庫