ギフト

職場の異動で渡したいおすすめお菓子4選

職場の異動で渡すべきおすすめお菓子

この記事では、職場異動の挨拶の際におすすめのお菓子をまとめています。

結論、個包装の焼菓子を選べば失敗しません。

記事を読むと

  • 職場の異動で渡すのにふさわしい4つの焼菓子
  • 異動の挨拶で渡すお菓子の選び方
  • 予算の目安
  • 異動のお菓子を渡すべきタイミング

が分かります。

職場の異動で贈りたいお菓子4選

職場の異動の挨拶でおすすめの焼菓子

職場の異動の際に渡したいおすすめの焼菓子は以下です。

  • シーキューブ(C3)の焼きティラミス
  • ダンデライオン・チョコレートのクッキー
  • アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ
  • 志満秀のクアトロえびチーズ

迷ったら、シーキューブの焼きティラミスにしましょう。

美味しさ・デザイン両方が優れているので、オフィシャルな場面にうってつけです。

では、それぞれの特徴を紹介していきます。

シーキューブ(C3)の焼きティラミス

シーキューブの焼きティラミスのおすすめ度

シーキューブの焼きティラミスは、異動の挨拶で渡すのにふさわしい焼菓子です。

焼きティラミスは人気の高い商品で、以下の実績があります。

  • 2017年から5年連続モンドセレクション受賞
  • 2021年度モンドセレクションで金賞を受賞
  • 楽天ランキングのティラミス部門で1位獲得
  • 累計販売数8,000万個を突破

高い実績が示している通り、味もデザインも一流です。

コーヒーシロップが染み込んだ生地はしっとり、焼菓子と思えないくらいほくほくしています。

シーキューブの焼きティラミスの美味しさ②

ビターな香りとやさしい甘さがふわっと鼻をくすぐって、肩の力がほどよくぬけていきました。

甘ったるい焼菓子が多いですが、焼きティラミスは大人の味覚をくすぐる上品な甘さです。

いっきに何個も食べてしまいたくなる衝動に駆られます。

また、パッケージは気品を感じるおしゃれなデザインです。

シーキューブの焼きティラミスのデザイン

ホワイトベースの箱に光る「C3」の文字がいい味出してます。

個人的によかったのが、ふたの裏面です。

焼きティラミスを開けると②

細かいところまでおしゃれで、ラッピングがいらないくらい凝ったデザインでした。

個包装の袋も洗練されていてGOODです。

シーキューブの焼きティラミスのレビュー

焼きティラミスは2個入りから18個入りとラインナップが充実しているので、人数に合わせて買えるのもポイント。

  • 2個入り……税込346円
  • 4個入り……税込680円
  • 6個入り……税込972円
  • 8個入り……税込1,296円
  • 10個入り(取っ手付き)……税込1,625円
  • 12個入り……税込2,160円
  • 18個入り……税込3,240円

2個入りを買って個別に渡すこともできるし、18個入りを買って「皆さんで召し上がってください」と渡すこともできます。

美味しさとパッケージにこだわった焼きティラミスなら、職場の人たちに好印象を与えてくれます。

感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの焼きティラミスをぜひ選んでくださいね。

\春限定セットもラインナップ/
今すぐ焼きティラミスを注文する

くわしいレビューを見る

価格 6個入りで税込972円
賞味期限 発送日から21日間以上
送料 全国一律760円
ギフトサービス 包装紙やのし、メッセージカード等が利用可
特記事項 焼きティラミス以外の焼菓子も充実

ダンデライオン・チョコレートのクッキー

ダンデライオン・チョコレートのクッキーのおすすめ度

ダンデライオン・チョコレートのクッキーも挨拶用のお菓子向きです。

おすすめポイントは華やかな箱です。

ダンデライオン・チョコレートのクッキーのデザイン

クリーム色の缶になっていて、全体に緻密な模様が描かれています。

年代や性別を選ばないカジュアルなデザインなので、会社で渡すお菓子にぴったりです。

もちろん、クッキーの味もバツグンに美味しいです。

チョコとバターの風味をしっかり感じて、安っぽさは全くありません。

クッキーは3種類あるので、それぞれの味や食感を楽しめます。

ダンデライオン・チョコレートのカカオニブクッキー

大きさもあまり大きくないので、机でぱくっと食べてもらえます。

個数は21枚入りしか選べないので、大人数に渡したい方向きです。

ダンデライオン・チョコレートのクッキーを開けてみた③

おしゃれなお菓子を選びたい方やたくさんの人にお菓子を配りたい方は、ダンデライオン・チョコレートのクッキーを検討しましょう。

\送料無料キャンペーン中/
今すぐクッキーを注文する

くわしいレビューを見る

価格 21枚入りで税込3,900円
賞味期限 発送日から2週間以上
送料 全国一律300円
ギフトサービス のしと紙袋が利用可
特記事項 送料無料キャンペーン中

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ

「異動の挨拶で渡すお菓子選びで絶対失敗したくない」という方は、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェを選べば間違いありません。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは世界で一番売れているフィナンシェで、世界ギネス記録に登録されているほど。

アンリ・シャルパンティエ=フィナンシェと言われるくらいで、有名ブランドです。

このフィナンシェの特徴は、超しっとり生地です。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェのアップ

一般的なフィナンシェ以上にしっとりで、口に入れた瞬間じゅわ~と甘みが広がります。

べたついた感じはなく、ほどよくふわっとした食感です。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェを割ってみた中はしっとりで、甘さ控えめ

砂糖は控えめな印象で、バターとアーモンドが上品に香りました。

万人受けする味なので、職場で配りやすい焼菓子なのが嬉しいです。

箱は茶色とクリーム色のシックなデザイン。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェのデザイン

きれいめなパッケージなので、上司や先輩にも渡しやすいです。

アンリ・シャルパンティエはシーキューブと同じく、選べる個数が幅広いです。

  • 3個入り……税込432円
  • 5個入り……税込702円
  • 6個入り……税込842円
  • 8個入り……税込1,080円
  • 8個入り(金塊パッケージ)……税込432円
  • フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ8個入り……税込1,080円
  • 10個セット(オンライン限定)……税込1,404円
  • フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ12個入り……税込1,620円
  • 16個入り……税込2,160円
  • フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ24個入り……税込3,240円
  • フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ32個入り……税込4,320円
  • フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ40個入り……税込5,400円

フィナンシェとマドレーヌ入りのセットもあります。

鉄板ギフトを選びたい方は、アンリ・シャルパンティエを見てみてくださいね。

\いちごフレーバーも買える/
今すぐフィナンシェを注文する

くわしいレビューを見る

価格 5個入りで税込702円
賞味期限 発送日から2週間以上
送料 全国一律760円
ギフトサービス 紙袋やメッセージカード等が利用可
特記事項 C3と同系列のブランドである

志満秀のクアトロえびチーズ

クアトロえびチーズの評価

甘いお菓子以外を検討している方は、クアトロえびチーズがおすすめです。

大きな特徴は、一度見たら忘れないようなカラフルな見ため。

赤・黄・青・緑の色の取り合わせは、かなりインパクトがあります。

クアトロえびチーズのデザイン

青以外は天然着色料、青色はかき氷のブルーハワイで使う着色料なので、安全性はもちろん大丈夫です。

見ためと同じくらい、えびせんとチーズにもこだわっています。

クアトロえびチーズは以下の4種類のチーズを使ってます。

クアトロえびチーズの美味しさ
  • ブルーチーズ&ハニー
  • カマンベール&ブラックペッパー
  • モッツァレラ&バジル
  • チェダー&パルメジャーノ

どれも美味しくて、チーズ好きの私には嬉しかったです。

実は、クアトロえびチーズは男性からの評判も高いです。

「塩気がきいててお酒のおつまみになる!」とリピートする男性も多いのだとか。

華やかさではトップクラスのクアトロえびチーズを添えてお礼の気持ちを贈りましょう。

\初回限定キャンペーンなら10%OFF/
クアトロえびチーズを注文する

くわしいレビューを見る

価格 24枚入りで税込3,240円
賞味期限 約6ヶ月間
送料 配達エリアで異なる
ギフトサービス のしと紙袋が利用可
特記事項 初回限定キャンペーンなら送料無料

次からは、お菓子を選ぶポイントを解説していきます。

 

職場の異動用のお菓子を決めるポイント5つ

異動用のお菓子を決めるポイントは以下の5つです。

  • 個包装タイプを選ぶ
  • 常温で保存できるお菓子にする
  • 配る人数より少し多めに買う
  • 賞味期限が長い商品を選ぶ
  • デスクで食べやすいお菓子にする

それぞれ説明していきます。

個包装タイプを選ぶ

異動用のお菓子は個包装タイプを選ぶのがおすすめです。

受け取ってすぐに食べられる人ばかりではありません。

渡す人の都合のいいときに食べられるように個包装になっているものを選びましょう。

常温で保存できるお菓子にする

職場で渡すお菓子は常温保存できるものが基本です。

特に、チョコは控えるのがベスト。

職場の環境やデスクの場所によっては、直射日光や温度でとけてしまうことがあります。

デスクの引き出しに入れられるお菓子が無難です。

配る人数より少し多めに買う

上司や同僚たちに渡すお菓子は人数+αで用意すると安心です。

可能性は低いですが、お菓子にヒビがはいっていたり割れていたりする場合があります。

ちょうど人数分しかないと、万が一のときに対応できません。

お菓子を買うときは、2~3個多めに買っておきましょう。

賞味期限が長い商品を選ぶ

賞味期限が長めのお菓子を買うことも大事です。

あなたが挨拶する当日に休みをとっている人もいるかもしれません。

お菓子を渡す日の翌日が休日だと、日をまたいでしまいます。

注文の際は賞味期限もチェックしておいてくださいね。

デスクで食べやすいお菓子にする

職場で渡すお菓子はデスクで食べやすいものが好まれます。

以下のお菓子は避けるのがおすすめです。

  • スプーンやフォークが必要なお菓子
  • 手が汚れるお菓子
  • 生地がポロポロ崩れやすいお菓子

食べる人をわずらわせないタイプのお菓子を選ぶようにしましょう。

 

異動の挨拶で配るお菓子の予算は?

予算

異動の挨拶で配るお菓子の予算は、1人当たり100~200円が目安です。

あまり高すぎるお菓子にすると、受け取った人を恐縮させてしまいます。

はたもと
はたもと

個人的に、500円以上のものをもらうと申し訳ない気持ちになってしまいます……

特にお世話になった人には、個別にプレゼントを用意しましょう。

 

異動で渡すお菓子にはのしは必要?

異動の挨拶で渡すお菓子にのしは不要です。

のしをつけると、堅苦しいイメージを与えてしまいがち。

実際、私のいた職場でのし付のお菓子を配る人はいませんでした。

のしをかけて渡す文化がないのであれば、のしはつけなくて大丈夫です。

最後に、異動の際に渡すお菓子を渡すタイミングを説明します。

 

異動用のお菓子を配るタイミング2つ

異動用のお菓子を配るベストなタイミングは、以下の2つです。

  • 業務の終了時間
  • お昼休憩

業務の終了時間

一番いいタイミングは業務が終わったときです。

職場全体の雰囲気を見て、落ち着いた感じならお菓子を渡していきましょう。

ただし、シフト制の業界などは係全員が揃いにくく人によって忙しさも違うので、配慮が必要です。

場合によっては、メモを添えてデスクにお菓子を置くなどの配慮をしましょう。

お昼休憩

業務終了時間に渡すのが難しい場合は、お昼休憩に渡すのもいいでしょう。

上司や同僚とゆっくり話す時間もつくれます。

係全員が一緒にお昼休憩に入れない職種の場合は、休憩室にお菓子を置いておくのもありです。

「タイミングが悪くて〇〇さんに渡せなかった……」というアクシデントも防げます。

余裕をもって渡せるお昼時間も検討してみてくださいね。

 

職場の異動で渡すお菓子配りはスマートに行おう!

職場で渡すギフト

【お菓子を選ぶときの5つのポイント】

  • 個包装タイプを選ぶ
  • 常温で保存できるお菓子にする
  • 配る人数より少し多めに買う
  • 賞味期限が長い商品を選ぶ
  • デスクで食べやすいお菓子にする
  • 一人当たりのお菓子の予算は100~200円
  • のしは不要
  • お菓子を渡すタイミングは業務終了時間orお昼休憩がベスト

異動のお菓子は上品な味やデザインのものが好評です。

この記事を参考にして、お菓子を選んでみてくださいね。

おとりよせ文庫