ギフト

ホワイトデーのお返しで職場の女性に喜ばれるお菓子3選!予算や選び方も解説

ホワイトデーのお返しを職場で渡すのにおすすめのスイーツ

この記事では、ホワイトデーのお返しを職場で渡すときにおすすめのスイーツを紹介してます。

結論、会社でのホワイトデーのお返しはお菓子を渡すと失敗にしくいです。

記事を読むと

  • ホワイトデーのお返しで職場の女性に喜ばれるスイーツ
  • 職場でのホワイトデーのお返しの予算の目安
  • お返しを選ぶときの注意点
  • 会社でお返しをあげるときの注意点

が分かります。

はたもと
はたもと

事前のリサーチが大事なので、最後まで読んでみてくださいね

 

ホワイトデーのお返しで職場女性に喜ばれるスイーツ3選

ホワイトデーのお返しにしたいスイーツ

ホワイトデーのお返しで職場の女性に喜ばれるスイーツは以下の3つです。

  • デリーモのフィナンシェブロンドキャラメル
  • ダンデライオン・チョコレートのクッキー
  • シーキューブの焼きティラミス
はたもと
はたもと

もし迷ったら、デリーモのフィナンシェを贈ると失敗しませんよ

それぞれの特徴を説明します。

デリーモのフィナンシェブロンドキャラメル

デリーモのフィナンシェ

デリーモのフィナンシェはチョコと塩キャラメルの相性が最高の焼菓子です。

「現役秘書が選ぶ手土産セレクション2020」で特選に選ばれるクオリティで、女性受けもいいです。

はたもと
はたもと

嵐の相葉さんが紹介したこともあり、注文が殺到するほどの人気ぶり。

発送に1ヶ月以上かかる時期もあったくらいです

デリーモのフィナンシェが人気の秘密は、塩キャラメルにあります。

デリーモのフィナンシェの断面図

中に塩キャラメルが入っていて、チョコの甘さを上手に引き立てています。

甘さとしょっぱさを堪能できるフィナンシェはかなり珍しいです。

はたもと
はたもと

表面はブロンドチョコレートをたっぷりコーティング、食欲をそそるしかけもばっちりです

デリーモのフィナンシェの表面

また、1個当たりのボリュームも多いのも嬉しいポイント。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェは20gですが、デリーモは44gと倍以上あります。

デリーモのフィナンシェの高さ

量が多いので満足感を覚えやすいので、休憩時間に嬉しいスイーツです。

パッケージはシンプルでスタイリッシュなデザインです。

デリーモのフィナンシェのデザイン
はたもと
はたもと

落ち着いた印象なので、万人受けしやすそう

SNSでもデリーモのフィナンシェをアップする女性も多いので、お返しにはもってこいの焼き菓子です。

「センスがいい」と思ってもらえること間違いなしのフィナンシェをぜひ選んでみてくださいね。

\メルマガ登録で500円割引に/
今すぐフィナンシェを注文する

くわしいレビューを見る

価格 5個入りで税込1,600円
賞味期限 発送から14日以上
送料 配達エリアで異なる
ギフトサービス のしとリボン、紙袋、ラッピングが利用可能
特記事項 チョコレートも人気

ダンデライオン・チョコレートのクッキー

ダンデライオン・チョコレートのクッキーのおすすめ度

ダンデライオン・チョコレートのクッキーも職場のお返しに向いています。

おすすめする一番の理由が高級感あふれる華やかなデザイン。

ダンデライオン・チョコレートのクッキーを開けてみた

クリーム色に金色の模様が描かれていて、一目見ただけでワクワクしてしまいます。

はたもと
はたもと

スイーツを選ぶときは味も大事ですが、デザインも同じくらい重要です

カカオシックのチョコレートサンドと同じくらいのデザイン性を感じます。

どんな世代にも贈りやすいので、年下の後輩から目上の上司まで幅広く対応してくれます。

もちろん、クッキーの美味しさも一級品です。

カカオとバターの上品な風味が口いっぱいに広がり、思わず笑みがこぼれてしまうほど。

甘さも控えめなので、甘ったるいお菓子が苦手な女性にも食べてもらいやすいです。

Bean to Barチョコレート専門店なだけあって、チョコは特にこだわりを感じました。

はたもと
はたもと

私のイチオシはカカオニブクッキーです

ダンデライオン・チョコレートのカカオニブクッキー

コーヒーの香りとカカオニブチョコのプチザクな食感がやみつきになります。

21枚入りなので、渡す女性の人数が多いときにもちょうどいいです。

ダンデライオン・チョコレートのクッキーを開けてみた③
はたもと
はたもと

クッキーは失敗しにくいお菓子、失敗しにくい安心感も◎

美味しさとデザインが光るクッキーをぜひ検討してみてくださいね。

\送料無料キャンペーン中/
クッキーを注文する

くわしいレビューを見る

価格 21枚入りで税込3,900円
賞味期限 発送日から2週間以上
送料 全国一律300円(現在は無料)
ギフトサービス のしと紙袋が利用可
特記事項 ガトーショコラやカヌレも人気

シーキューブの焼きティラミス

シーキューブの焼きティラミスのおすすめ度

シーキューブの焼きティラミスもホワイトデーに贈りたいスイーツです。

はたもと
はたもと

シーキューブはフィナンシェで有名なアンリ・シャルパンティエと同じ系列のブランドです。

累計6,000万個売れたヒット商品なだけあって、美味しさは伊達じゃありません

封を開けると、コーヒーの香ばしい香りがふわっと鼻をくすぐります。

シーキューブの焼きティラミスの美味しさ②

生地にコーヒーシロップをたっぷりしみこませているので、香りと味が濃いのが特徴です。

コーヒーシロップは焼きティラミスのためだけに開発した特別製。

深くて濃い味わいが大人女性の心をくすぐります。

はたもと
はたもと

焼菓子にありがちなパサつき感はなく、しっとりケーキを食べている印象を受けました

ほかにも、気品漂うおしゃれな化粧箱にも注目してください。

シーキューブの焼きティラミスのデザイン

白をベースにしたカジュアル路線の箱なので、贈る相手を選びません。

特別なラッピングをしなくてもいいほど、洗練されたデザインです。

ファットウィッチベーカリーのブラウニーはかわいい系ですが、シーキューブはおしゃれ系です。

焼きティラミスは2個入りから18個入りまでラインナップが充実しているのも嬉しいポイント。

はたもと
はたもと

少人数でも大人数でも対応してくれるので、選ぶ手間を減らしてくれます

1個のボリュームが控えめなので、多めに買っておくのがよさそうです。

シーキューブの焼きティラミスのボリューム

有名ブランドが手がけるこだわりの焼菓子をぜひチェックしてみてくださいね。

\会員登録で200円引きに/
焼きティラミスを注文する

くわしいレビューを見る

価格 6個入りで税込972円
賞味期限 発送日から21日以上
送料 全国一律760円
ギフトサービス ラッピングやのし、紙袋等が利用可能
特記事項 会員登録で200円分のポイントがもらえる

ここまで、職場のお返しにおすすめのスイーツを見てきました。

次からは、ホワイトデーのお返しを決めるときの予算や注意点を解説します。

 

職場で渡すホワイトデーのお返しの予算

予算

職場で渡すホワイトデーのお返しの予算は、1人当たり500円~3,000円がおすすめです。

手頃な価格にしたい場合は500円~1,500円、少し奮発したい場合は2,000円~3,000円にしておくといいです。

あくまで義理なので、あまり高価なものを渡すと相手が恐縮してしまいます。

はたもと
はたもと

バレンタインでもらったものを基準にお返しを考えてみましょう

 

ホワイトデーのお返しを選ぶときの注意点3つ

プレゼント

職場でのホワイトデーのお返しを選ぶときの注意点を3つまとめると以下のようになります。

  • 個包装タイプのものを選ぶ
  • 賞味期限が短いものは避ける
  • 常温保存ができるものを選ぶ

それぞれ解説していきます。

個包装タイプのものを選ぶ

スイーツや飲み物を渡すときは、できるだけ個包装のものを選びましょう。

大勢に1つのものを渡すときも、個包装タイプが安心です。

はたもと
はたもと

もらってすぐに食べれるとは限りませんし、好きなタイミングで味わってもらえますよ

乾燥しにくい個包装タイプを検討してみてくださいね。

賞味期限が短いものは避ける

会社でお返しを渡すときは、賞味期限が長いものが無難です。

生ものだとすぐに食べないといけないので、忙しい相手だと負担になります。

できれば1週間以上の期間があるのがベスト。

購入前に期間を確認しておきましょう。

常温で保存できるものにする

常温保存ができるかも見ておくことも大事です。

社内の温度が適切でも、直射日光が当たる場所だと溶けたり形が崩れたりしてしまいます。

職場に冷蔵庫があったとしても、冷蔵庫に入れに行く手間がかかります。

デスクの引き出しにしまえるようお菓子にしておくのが無難です。

はたもと
はたもと

もし困ったら、この記事で紹介している3つのスイーツから選んでくださいね

お返しを渡すときは、渡し方も気をつけるのが大事です。

次からは、注意点を解説していきます。

 

お返しを会社であげるときの注意点2つ

そもそも論

ホワイトデーのお返しを職場で渡すときに注意することがあります。

ポイントは以下です。

  • 忙しい時間帯を避ける
  • 渡す相手に声をかける

順番に説明していきます。

忙しい時間帯を避ける

女性にお返しを渡すときは、業務で忙しいときにしないことが大切です。

自分が忙しくなくても、相手は仕事で手いっぱいのときがあります。

お返しを渡すのに適したタイミングをまとめたのがこちらです。

  • 相手が出社したとき
  • 昼食・休憩時間
  • 相手が退社の準備をしているとき

渡す前には相手の様子をチェックすることが肝心です。

はたもと
はたもと

「お返しをお渡ししたいんですが、今よろしいですか?」と一声かける配慮をするといいですね

渡す相手に声をかける

お返しを渡すときは、相手に声をかけることも大事です。

特に、個別にチョコをもらった場合は、相手にお返しを用意したことを伝えるほうがいいです。

はたもと
はたもと

相手が忙しそうだからといって、他の女性に「渡しといて~」と頼んではいけませんよ

手渡しするのが難しいなら、メモを添えてデスクに置いておくのがベストです。

女性全員でひとつのバレンタインチョコをもらった場合でも、なるべく声をかけるのをおすすめします。

相手が他部署など、どうしても難しい場合は誰かに伝言をお願いしてもOKです。

少しの配慮であなたの印象もぐっとアップします。

はたもと
はたもと

コミュニケーションをしっかりとることを忘れないでくださいね

 

ホワイトデーのお返しを職場でスムーズに行おう!

ホワイトデーのお返しを職場でするときのポイント

【お返しの予算】

1人当たり500円~3,000円
→価格をおさえたい場合は500円~1,500円
→少し奮発したい場合は2,000円~3,000円

バレンタインでもらったものを基準に考えるのがベスト

【お返しのスイーツを決めるときの注意点】

  • 個包装タイプのものを選ぶ
  • 賞味期限が短いものは避ける
  • 常温保存ができるものを選ぶ

【お返しを渡すときの注意点】

  • 忙しい時間帯を避ける
  • 渡す相手に声をかける

ホワイトデーのお返しを職場で渡すときは気を遣いますが、ポイントをおさえておけば探しやすいと思います。

この記事があなたの参考になれば嬉しいです。

ホワイトデーのお返しで妻に贈りたいおすすめスイーツ
ホワイトデーのお返しで妻に贈りたいスイーツ10選!選び方のコツも解説「ホワイトデーのときにお返しで妻に贈るスイーツはどれがいい?」ホワイトデーのお返しで奥さんに贈りたいスイーツをまとめました。選び方のコツや注意点も解説してます。...
おとりよせ文庫